start the day ~朝イチサクッと相場と英語~

CNBCのニュース記事から英語表現を紹介します。

ジムクレイマー氏、「短期的な上昇に騙されて楽観的な売買判断をするな」「【turbulent】な市場環境に慣れることだ」

www.cnbc.com

 

CNBC’s Jim Cramer told investors on Monday that they shouldn’t let short-term rallies trick them into making optimistic trading decisions.

* * *

“So far, nothing’s gone right, so stop pretending otherwise and just get used to” the turbulent market environment, he added. “Because that’s exactly what the market has in mind for you.”

 

CNBC’s Jim Cramer told investors on Monday (=CNBCのJim Cramer氏は月曜日に投資家に以下のように言った) that they shouldn’t let short-term rallies trick them into making optimistic trading decisions.(=短期的な上昇に騙され、楽観的な売買の判断をするべきではないと)

* * *

“So far, nothing’s gone right, (=ここまでのところは、なにも上手くはいっていない) so stop pretending otherwise (=だから、そうでないふりをするのはやめよう) and just get used to” the turbulent market environment, (=そしてこの乱高下する市場環境に慣れていこう) he added. “Because that’s exactly what the market has in mind for you.”(=なぜなら、それが市場の思惑だからだ)

 

 

★今日の表現★
turbulent …〔流れなどが〕乱れている
 
 

mad-money
 
今日のJim Cramer氏、まずタイトルが不穏ですね!
‘You can’t build on quicksand’ 「砂の上には建物は立てられない」
この不安定な相場のことを端的に表現したタイトルです。
 
・“A rally based solely on the fact that everything’s going wrong is a rally that cannot and will not stand. It has no staying power, unless something actually goes right,”
→すべてがうまくいかないという事実だけに基づいたラリーは、成り立たないし、続いていかないだろう。何かが実際にうまくいかない限りは、持続力はないのだ。
 
 

 
また、インフレの高止まりや利上げ、リセッション懸念について言及した上で下記のように発言しています。
 
・“Of course, the market actually goes down thanks to all those negatives. But then, like midday, because of all the hope out there, some of the averages start going higher and then that hope gets the hope machine going again,”
→勿論、これらのネガティブな要因のおかげで実際に市場は下落する。しかし、昼になると、希望に満ちてきていくつかの指数が上昇し始め、その希望が再び【hope machine=幸せ製造機】を動かすことになる。
 
 
 
今はまだ、ネガティブな要素が市場に作用しすぎてしまうためこのような希望は望めないということなのでしょう。
 
昨日の3指数、ダウ以外は下げとなり金曜日の上昇の勢いはありませんでしたね。
本日は重要な発言も控えており、引き続き緊張した相場となりそうです。
 
 
ところで、先日も言及した「マーケットの魔術師」ですがようやく読み終わりました。
凄腕投資家のインタビュー本なのですが、彼らがどのように投資の世界に入ったのか、からはじまり、大儲けしたときの話、過去最大の失敗、今後の展望などについて語る本です。
インタビューの仕方が面白いですし、かなり昔の本でありながら、今の相場にも通じる部分が沢山あると思いました。
特にメンタルの部分はかなり参考になりました。
Audible版もあり、Kindle Unlimitedでも読めるようです!

 

 

ではまた次回👋

ジムクレイマー氏、「FRBのインフレとの闘い。それは高価な支出を【tamp down】し、伸びすぎたサプライチェーンに追いつき、労働市場の負担を軽減するための闘いだ」

www.cnbc.com

 

 

“When I talk about the Fed winning or losing the fight against inflation, I mean the fight to tamp down on expensive spending, allowing overstretched supply chains to play catch up, easing some of the strain on the labor market,” the “Mad Money” host said.

 

 

“When I talk about the Fed winning or losing the fight against inflation, (=私がFRBがインフレとの闘いに勝ったとか負けたとか言う場合、) I mean the fight to tamp down on expensive spending,(=高価な支出を抑え) allowing overstretched supply chains to play catch up, (=伸びすぎたサプライチェーンに追いつき) easing some of the strain on the labor market,”(=労働市場の負担を軽減するための闘いという意味である) the “Mad Money” host said.

 

★今日の表現★
tamp down …抑える、弱める
 

mad-money

 

昨日発表されたCPI(consumer price index)ですが前年比で8.3%上昇し、40年来の高水準となりました。

 

・When you look at the collapse of the IPO market and see the stocks in the Russell 1000 … we’re witnessing the most extreme wealth destruction that we’ve seen since the dotcom bust in 2000.

IPO市場の崩壊やラッセル1000の銘柄を見ると、2000年のドットコム不況以来最も極端な富の破壊となっている

 

・It’s exactly what the Fed needs on still one more day where a government inflation figure is just too darned hot.

→政府のインフレ率があまりにも高い。FRBが必要としているのはまさしくこれである

 

 

 

本日のタイトルですが、

Stock market’s dismal performance is ‘part of the fight against inflation,’ Jim Cramer says

株式市場の惨状は「インフレとの戦いの一部」であるということです。

 

高止まりするインフレが株式市場にとってマイナスであることは自明の理。

インフレのピークアウトがなければ、このダウントレンドからは抜け出せないのでしょう。

 

こんな気になるニュースもありましたね。

 

 

メガテックが牽引して株価の下落を招いてしまったような、昨日の相場。

今週も引き続き緊張感を持って相場に臨みたいものです。

 

ではまた次回👋

 

ジムクレイマー氏、「【beaten-down】された、収益性の高い企業を拾うチャンス」

www.cnbc.com

 

はじめに。

いつもブログを読んでくださる皆様、ありがとうございます。

Twitterで感想を言ってくださる方、いいねやリツイートで応援してくださる方もありがとうございます。

はてなスターを欠かさずつけてくださる方もいらっしゃって、大変励みになります。

案外モチベーションの維持が難しく、何度も挫けそうになりました。こうして続けられるのは読んでくださる皆さんのおかげだと思っています。

本当に、いつもありがとうございます。

 

mad-money



 

CNBC’s Jim Cramer on Tuesday stressed the importance of changing market strategies when the market shifts, saying right now the market says to buy beaten-down tech growth names.

 

CNBC’s Jim Cramer on Tuesday (=CNBCのJim Cramer氏は火曜日に) stressed (=強調した) the importance of changing market strategies (市場戦略を変えることの重要性を) when the market shifts, (=市場が変化したときには) saying right now the market says to buy beaten-down tech growth names.(=今こそ、市場は打ちのめされたハイテク成長企業を買えと言っていると)

 

 

★今日の表現★
beaten-down … 疲れ果てた、打ちのめされた
 
 





本日のジムクレイマー氏、具体的な企業名は出さなかったものの「打ちのめされたハイテク企業を買え」とのお言葉でした。
 
・There are lots of tech companies that now return capital to you and are at reasonable prices and are going to have very good growth. They exist again.
→今、資本を還元してくれるハイテク企業はたくさんある。価格も妥当であり、非常に良い成長を遂げようとしている。彼らはまた、存在する。
 
 
また、10年債利回りが3%に達したことに触れ、以下のように述べました。
 
・ I do know that the stock market’s gotten over-sold to the point where even a couple days of calmness in the bond market can actually create some nice action in stocks.
→「株式市場は売られすぎていて、数日間債券市場が落ち着けば、株式に良い動きが出ることは確か」
 
 
 
昨日はNASDAQは+0.98%と上昇しましたが、大きな反発には程遠い状況です。
CPIを経て大きくセンチメントが変わるのか、FRBが大きく動くのか。
今週も引き続き注目です。
 
 
ボラタイルな相場が続きますので、無理のない取引を心がけていきましょう。
 
ではまた次回👋
 

ジムクレイマー氏、「FRBがが金利を引き上げインフレを潰そうとすると、以前高騰していた株、それも【legitimate】な企業も下落することになる」

www.cnbc.com

 

CNBC’s Jim Cramer said Friday that the Federal Reserve’s attempts to crush inflation by raising interest rates will also inevitably bring down “formerly high-flying stocks” — even those that are “legitimate” companies.

 

CNBC’s Jim Cramer said Friday that (=CNBCのJim Cramer氏は金曜日に以下の通り述べた) the Federal Reserve’s attempts to crush inflation by raising interest rates (=FRB金利を引き上げインフレを潰そうとすることで) will also inevitably bring down “formerly high-flying stocks”(=以前高騰していた株が下がることになる) — even those that are “legitimate” companies. (=「正当な」企業であったとしても)

 

★今日の表現★
legitimate …合法の、正当な
 
 
 

mad-money
 
・The stock market is “a major risk to containing inflation. It’s not just collateral damage, it’s one of [Fed Chair Jay Powell’s] targets.
 
→株式市場は「インフレを抑制するための大きなリスク」巻き添えどころか、(パウエルFRB議長が)狙っている一つだ。
 
 
株安になれば消費者の気持ちが落ち込み、インフレが鎮静化するという考えでしょうか。
 
 
・Still, Cramer said that high-quality companies with real products, profits and value for shareholders have done well during the Fed’s tightening, and he believes the economy overall is strong enough to take even a 100-basis point rate hike.
 
FRBの引き締め局面でも、真の製品、利益、株主価値を持つ優良企業は上手くいっている。100ベーシスポイントの利上げも十分耐えうる強さを持つ。
 
 
以前紹介した記事ではFAANGなんて忘れろ、とおっしゃっていましたね。
 
 

 
 
・“Powell took the possibility of a 75-basis point rate hike off the table. I see that as a mistake. … To me, it’s just much better to get the pain over with as fast as possible,” he said.
 
→Powell氏は75ベーシスポイントの利上げの可能性をテーブルから外した。私はそれは間違いだと思う。私にとって、できるだけ早く痛みを終わらせた方がずっといいから。
 
 
FOMCの質疑応答では75ベーシスポイントの利上げについて、行わないと発言がありましたね。
Cramer氏は早めに利上げしてしまった方がいいという考えなのですね。
 
このあたりの思考、とても面白いです。
 
記事のタイトルに、 Fed’s fight against inflation will beat down ‘formerly high-flying stocks’ とあります。
かつての高値掴み銘柄がやられるという意味で、ちょっとドキッとしてしまいますね。
 
 
今週は乱高下の激しい相場でした。
CPIの結果によって大きく動きが変わるかもしれませんね。
 
ではまた次回👋
 

ウォーレンバフェット氏がビットコインに懐疑的な理由は、【tangible】なものを生み出さないから。

www.cnbc.com

 

He said at the Berkshire Hathaway Annual Shareholder meeting Saturday that it’s not a productive asset and it doesn’t produce anything tangible

He said at the Berkshire Hathaway Annual Shareholder meeting Saturday that (=彼[Warren Buffet氏]は、土曜日に行われたバークシャー・ハサウェイ年次株主総会で以下の通り発言した) it’s not a productive asset (=それ[ビットコイン]は生産的な資産ではなく) and it doesn’t produce anything tangible. (=目に見えるものを何も産み出さない)

 

★今日の表現★
tangible … 触れられる、実際の
 

 

こちらの単語は過去の記事でも紹介しています↓↓

start-the-day.hatenablog.com

 

Berkshire Hathaway

 

さて、この記事とても長いので気になる発言を2点引用します。

 

“Whether it goes up or down in the next year, or five or 10 years, I don’t know. But the one thing I’m pretty sure of is that it doesn’t produce anything,”

→「来年、5年、10年後に上がるか下がるか、私には分からない。でも、私が確信しているのは、それ(=ビットコイン)が何も生み出さないということである」

 

"Now if you told me you own all of the bitcoin in the world and you offered it to me for $25 I wouldn’t take it because what would I do with it? I’d have to sell it back to you one way or another."

→「もし、あなたが世界中のビットコインを全部持っており、それを25ドルで売ってくれると言ったとしても、私は受け取らないだろう。いずれにしても、それを売り戻さなければならないのですから」

 

 

 

要するに、Warren Buffet氏は【tangible】なものではないビットコインには興味がないということのようです。

記事の中ほどでも ”... but in the end, this is money” (=結局はお金だ)と言っています。

 

“Assets, to have value, have to deliver something to somebody. And there’s only one currency that’s accepted. You can come up with all kinds of things — we can put up Berkshire coins... but in the end, this is money,”

「通用する通貨は、結局(今我々が使っている)お金だ」ということですね。

 

 

法定通貨となった国もあるビットコインですが、今後の方向性は未知数です。

果たして今後、どのような道筋をたどるのか―。

ではまた次回👋

ジムクレイマー氏「来週は荒れたスタートになると思うが、今週より良くなると期待している。Be ready for market bounce!! (←?)決算発表も【Jam-packed】!」

www.cnbc.com

 

Cramer’s week ahead: Jam-packed earnings season continues, be ready for market bounce

 

Cramer’s week ahead:(クレイマー氏の週間予報) Jam-packed earnings season continues,(=決算目白押し) be ready for market bounce (=市場の反発への準備しておこう)

 

 

★今日の表現★
jam-packed … すし詰めの、ギューギューの
 
出ました強気(っぽい)発言!
Be ready for market bounce!!
 
とはいえ本文中はそこまで強気には見えないのです…。
スリードになっちゃう…
 
 
 

mad-money

 
 
 
“I’m hoping that next week should be better. I’ve got to tell you, I don’t expect a good day Monday. When you have a really horrible day like today, sometimes you get a bounce. Right in, you get a bounce, and what you’ve got to do is you must sell that bounce,” 
→私は、来週は良くなるはずだと期待しています。月曜日が良い日になるとは思っていない、と言わざるを得ないのですが。今日のような、本当にひどい日があれば、その後に反発することがある。そして、あなたはその反発で売らなければならないのです。
 
 
さすがに下げすぎたので多少は反発して、そこで少し売りなさいということ…?
そうするとこのタイトルはちょっと大げさですよね!
 
 
クレイマー氏、来週の注目は雇用統計とのこと。
 
“It’s possible the job numbers will have peaked because companies that hired extra workers so they’d be covered during the worst days of the pandemic have started to let them go,”
→雇用者数がピークに達している可能性がある。パンデミックの最悪期をカバーするため余分な労働者を雇っていた企業が、その労働者を解雇し始めたからだ。
 
 
 
さて、市場は底を付けたという見方は少ない模様。
5月は毎年Sell In Mayと言われる月となります。どのように市場は推移するのでしょうか。
 
ではまた次回👋
 
 

ジムクレイマー氏「市場の下落の【culprit】は3つ。FRB、ロシア、中国だ。そして、底を打つのに必要なのは1つ」

www.cnbc.com

 

“There are three culprits behind our decline: The [Federal Reserve], Russia and China. Any one of them could put an end to this meltdown,” the “Mad Money” host said.

 

“There are three culprits behind our decline: (=市場の下落の犯人は3人いる) The [Federal Reserve], Russia and China. (=FRB、ロシア、中国だ) Any one of them could put an end to this meltdown,”(=そのうちのひとつが、このメルトダウンに終止符をうつかもしれない)  the “Mad Money” host said.

 

mad-money

 

 

★今日の表現★
culprit … 犯人
今日はレベル10の単語なので結構難しかったかもしれないですね!
 
 
 
単語のレベル感についてはこちらの記事をご参照ください。

start-the-day.hatenablog.com

 

 

3人の犯人とは…?

 

・Cramer’s comment referred to the Fed’s plan to initiate several interest rate hikes this year and tighten its balance sheet to control soaring inflation, the Russia-Ukraine war and China’s Covid-related lockdowns.

 

FRBによる今年中に数回の利上げにより、高騰するインフレを抑えるためにバランスシートを引き締める計画

②ロシア/ウクライナの戦争

③中国のロックダウン

 

クレイマー氏、これらのうちのどれかが解決しないと市場の上げは厳しいという見方なのですね。

 

昨晩の恐ろしい下げを目の当たりにして、私たちがとるべき行動が何か、改めて考えていく場面なのかもしれません。

特にQQQは重要なサポートを割り、今後の展開を注視すべきですね。

 

 

最近こちらの本をおすすめしていただいて、読み始めたところです。

凄腕トレーダーの逸話から学べることもたくさんありそうです。

 

ではまた次回👋